【発効日:effective date】


●「英文契約書なんて恐くない!」を読んでいると何度も出てくる言葉
です。つまり、それくらい注意が必要ということです。実務に携わって
いる人なら、書類の発効日や有効期間の重要性は分かりますよね。


effectiveは、有効なという意味です。dateはもちろん日付。合わせると、
有効日付。つまり契約の発効日となるわけです。


●最近は、コンプライアンス経営(法令遵守と呼ばれたりします)の
必要性が頻繁に主張されます。簡単に言うと、法令や倫理を守って仕事
をしましょうってことです。コンプライアンスの観点から、契約書の
発効日にうるさい会社も多いんです。契約書に実際に印鑑を押す日と
契約の発効日にずれがあるとダメらしいです。


契約書の押印は結構、社内手続きに時間かかります。1週間くらい、
すぐ経ってしまいます。個人的にはお互い合意の上なんだから、そんなに
目くじら立てなくてもいいじゃないと思うときもあるのですが・・・。
とは言っても、書類の偽造・不正使用の防止という観点からも、日付に
こだわる意識は大切です。


●契約書中では以下のように使われます。

This Agreement commences on the Effective date and shall 
continue in force unless otherwise terminated as provided 
herein.


これを翻訳すると以下のようになります。
「本契約は発効日より効力が発生するものとし、本契約の規定により
解約されない限り、有効に存続する」